悪質な人材派遣会社の特徴とは?具体的な見分け方について解説!

公開日:2022/08/01   最終更新日:2023/01/12

ブラック企業という言葉は数年前からよく耳にすることがありますが、ブラック派遣会社をご存じでしょうか。過剰な長時間労働やノルマ、残業代や賃金未払いなど、悪質な派遣会社のことを言います。ブラックかどうかを見分けるためにも、今回はその特徴や登録後にブラックと気づいた場合の対処法についてご紹介します。

悪質な人材派遣会社の特徴

では、始めに悪質な人材会社の特徴についてご紹介します。

中小企業ばかり派遣している

信頼できる会社は大手企業への派遣数が多くあります。営業力の高さや研修体制の充実度、そして、フォローのよさなどがあります。しかし、中小企業ばかり派遣している会社はそれだけ信頼度があまり高くない可能性があります。

募集内容との相違がある

業務内容が事務的なことであったにもかかわらず、実際に派遣先に行ったら事務だけではなく営業や秘書的なことなど、記載内容の業務以外のこともさせられてしまうということがあります。記載内容業務とは別の業務を無理に支持してくるような会社は悪質です。

有給の有無

有給は法律で決められていますが、その取得日数があるにもかかわらず、忙しさや人材不足などで取得をさせてもらえず、急遽休んでしまった時に有給ではなく病欠にされてしまうことがあります。このような会社は悪質といえます。スタッフの対応もよくないことが多いですね。

悪質な人材派遣会社を見分ける方法

それでは、実際どのように悪質かどうかを見分けるのでしょうか。いくつかご紹介します。

許可を取得しているかどうか

派遣事業は許可制ですので、開業時に厚生労働大臣からの許可を受けることが必須です。許可を受けた派遣会社には、許可証と許可番号があって、ホームページ上で確認できます。一方で、許可番号が提示できない派遣会社は、許可を取得していないブラック派遣会社の可能性が高いので注意が必要です。

優良派遣事業者の認定

優良派遣事業者認定制度は、厚生労働省が管轄している、優良な人材派遣事業者を認定する制度のことです。法令を遵守している上、派遣社員のキャリア形成支援や、よりよい労働環境の確保、そして派遣先でのトラブルを防ぐことなど、派遣社員と派遣先の双方に安心できるサービスを提供できているかどうか、一定の基準をクリアした派遣事業者のみ優良派遣事業者として認定されるのです。認定されている会社であれば、ブラック派遣会社である危険はほぼありません。

社会保険について

派遣社員であっても、一定の条件を満たしていることで、社会保険に加入することが法律で義務づけられています。非正規雇用の派遣社員は、社会保険に加入できないと勘違いされてしまうこともありますがそんなことはありません。社会保険の加入手続きを行なうのは、派遣先の会社でもなく、派遣元の派遣会社ですので、きちんと遵守されているかどうかを確認しておくことが大切です。

事業停止や改善命令

これは当たり前のことにはなりますが、これまでに厚生労働省から業務停止や改善命令を受けていないか確認しましょう。行政処分を受けているような会社は、ブラック派遣会社の可能性が高いのです。業務停止命令を受けている場合は、二重派遣で賃金搾取をしてしまっていたり、派遣してはいけない企業に派遣していたりと悪質な会社ばかりなのですので気を付けましょう。

万が一、悪質な人材派遣会社に登録してしまった際の対処法

最後に、万一悪質な人材派遣会社に登録してしまった場合の対処法についてご紹介します。

登録を解除すること

登録だけで仕事を開始していない場合は、すぐに派遣登録の解除をしましょう。万一、仕事を開始してしまっている場合は、契約終了までは仕事をきちんとこなし、契約更新を行わずに派遣登録を解除するようにしましょう。

コールセンターに相談する

そのほかの対処法として、派遣会社の本社コールセンターに相談するのもよいでしょう。担当者の対応がよくない場合は、担当変更をしてもらったり、最悪の場合は労働基準監督署に相談をしたり、労働局に通報するという手段もあります。悪質な場合は遠慮せずに通報しましょう。

また、派遣先がブラックである場合は、派遣元に必ず相談するようにしましょう。我慢して働いていては後になって自分自身が不利になってしまいかねませんので、遠慮せず相談しましょう。

まとめ

以上、悪質な人材派遣会社の特徴や見分け方について、また、登録してしまった際の対処法についてご紹介しましたが、いかがでしたか。ブラック派遣会社を見分けるには派遣事業の許可や行政処分歴、スタッフの対応だけではなく、口コミや派遣先の雰囲気なども確認しておくことが大切です。正社員と比べると周りから教えて貰う機械があまりないので、自分でしっかりと調べておくことが必要です。何事も同じではありますが、会社任せにするのではなく、自分自身で自分の身を守ることが一番大切です。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

松本市では人材派遣サービスを利用して働く人が増えています。人材派遣で働く場合は派遣社員になりますが、いわゆる非正規雇用です。非正規雇用とは正社員以外の形態で働くことで、正社員以外はすべて該当
続きを読む
会社で働いていると、終業時間までに仕事が終わらず残業することも多いものです。派遣社員として働いている場合は、残業を断れるのでしょうか?そこでこの記事では、派遣社員が知ってくべき残業のルールに
続きを読む
派遣社員として社会で活躍している人は多くいます。派遣社員でも残業する必要はあるのか、気になっている人もいるでしょう。派遣社員の残業については、労働基準法という法律によって定められています。こ
続きを読む