派遣社員に残業はある?法律で定められた基本的なルールを解説

公開日:2024/10/15  

派遣社員 残業

派遣社員として社会で活躍している人は多くいます。派遣社員でも残業する必要はあるのか、気になっている人もいるでしょう。派遣社員の残業については、労働基準法という法律によって定められています。こちらは、派遣社員の残業について、基本的なルールについて解説しましょう。また、派遣社員の残業代についても説明します。

派遣社員であっても残業が発生する?

残業が多い仕事をしていると、プライベートの時間が減ってしまいます。あまり残業せずに、ワークライフバランスを保ちながら働きたい人もいるでしょう。ここでは派遣社員として働く場合でも、残業は発生するのか説明します。

派遣社員に残業が発生する場合

派遣社員の労働時間は、正社員と同じ扱いになります。派遣社員が残業する場合は、2つの条件を満たしている必要があります。

就業条件明示書に残業について明記されており、36協定とよばれる労使協定を結んでいる場合です。残業を指示されたら、原則としては残業が発生します。

派遣社員に残業が発生しない場合

就業条件明示書に残業なしと記載されている場合や36協定を結んでいない場合は、残業は発生しません。もしも上司から残業を頼まれたとしても、派遣社員は断れます。

法律によって定められている派遣社員の残業ルール

派遣社員として働く場合は、残業に関する基本的なことは知っておきたいものです。派遣社員の残業については、労働基準法という法律によって決められています。

ここでは、労働基準法によって定められている派遣社員の残業ルールについて詳しく説明しましょう。

就業条件明示書における残業の記載について

派遣社員として働き始めるとき、派遣会社は就業条件明示書を作成します。提示された就業規則や就業条件明示書をよく確認してください。書面で残業について明記されていれば、残業が発生する可能性があります。

就業条件明示書は労働条件通知書とも呼ばれています。しかし、提示された就業条件明示書において残業がないと明記されていれば、派遣社員は残業する必要がありません。もしも派遣先の職場で残業を命令されたとしても断れます。

36協定について

労働基準法では、1日8時間、1週間では40時間を法定労働時間としています。法定労働時間以上働く場合は、時間外労働の扱いです。労働者の過半数を代表する人や労働組合と協定を結んだ場合、時間外労働が認められます。

労働基準法の第36条によって時間外労働の労使協定に関する規則が定められているため、36協定ともよばれてきました。大企業だけでなく中小企業にも適用されます。

派遣社員の労使協定は、派遣先ではなく、派遣元である派遣会社と締結するものです。また、労使協定は労働基準監督署に届け出する必要があります。

残業時間の上限について

派遣会社と派遣社員が残業に関する労使協定を締結していると、残業が発生します。しかし、長時間労働が続くと、働く人の心身に悪影響を与える場合があります。最悪の場合は過労死につながることもあるのです。

そのため、残業時間には上限が定められており、月45時間以内、年間360時間以内までとされています。特別条項付き36協定を締結した場合は、労働時間の上限は上がるのです。その場合でも残業時間は月100時間未満、年間720時間以内とされています。

派遣社員に残業が発生する場合の残業代

派遣社員が残業する場合は、残業代はどのように支給されるか気になるところです。残業代は、割増率を使って計算されます。ここでは、派遣社員の残業代について詳しく説明しましょう。

残業すると割増率が発生する

派遣社員の基本的な残業代は、時給・残業した時間・割増率の3つをかけた金額となります。残業代が支給されないのは法律違反です。

無給で時間外労働させる、いわゆるサービス残業は違法といえます。毎月の給与と同様に、残業代は派遣会社から支払われるのです。

残業する時間帯によって割増率が変わる

割増率は、残業した時間帯によって変わります。割増率が高くなるほど、残業代は増えるのです。22時までの残業時間が月60時間以内なら、時給の25%割増となります。

22時までの残業時間が月60時間以上の場合は、時給の50%割増です。また、22時以降に残業した場合は、時給の25%割増となります。

まとめ

今回の記事では、派遣社員の残業ルールについて解説しました。今回紹介したように、派遣社員として働いている場合でも、正社員と同じように残業が発生することがあります。

派遣会社から提示された就業条件通知書の内容や36協定を締結しているかどうか確認しておきましょう。基本的に正社員と派遣社員の労働時間は同様の扱いであり、残業時間は月45時間、年360時間という上限が設定されます。

また、残業代は残業した時間や割増率で計算されます。残業時間や残業代について不明なことがある場合は、派遣会社に相談してください。残業に関する基本的なルールは、あらかじめ理解しておくと安心です。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

松本市では人材派遣サービスを利用して働く人が増えています。人材派遣で働く場合は派遣社員になりますが、いわゆる非正規雇用です。非正規雇用とは正社員以外の形態で働くことで、正社員以外はすべて該当
続きを読む
派遣社員として社会で活躍している人は多くいます。派遣社員でも残業する必要はあるのか、気になっている人もいるでしょう。派遣社員の残業については、労働基準法という法律によって定められています。こ
続きを読む
派遣社員としての働き方はワークライフバランスを重視する中堅社員やキャリアを積みたい若手社会人、専門知識やスキルを有効活用したいシニア層との相性が良好です。中でも在宅派遣は仕事とプライベートの
続きを読む